この記事ではコストコで販売している「ディナーロール」についてレビューしていきます。
※評価やレビューについては筆者の主観によるものです。
コストコで購入できるディナーロール36個入りは・・・
- 安い!
- 旨い!
- ボリューミー!
- ダイエットに・・・役立ちます!
コストコで購入できるディナーロールとは。
コストコ会員であれば知らない人はまず居ないと思いますが、ディナーロールはパンコーナーで販売しています。

いやデカすぎでしょ・・・
パンコーナーに山のように置かれているディナーロール36個入を手に取ると・・・
重っ!

うさ、持ち上げられないんだよー!
なんと重量が1袋で1.3キロあります!!
コストコの中でお買い物をしている、ほとんどの方がこのディナーロール36個入をカートインしています。
6~7割くらいかな?
そりゃもう美味しいし、量もありますから。
価格がバグっている。
ディナーロール36個入は498円(税込)です。
(※価格は地域や時期により変動することがあります)

498÷36=13.83円
1個当たり約14円です。
コンビニなどでこういうロールパン、2個入り100円とかで販売していますが、これ、2個入れても28円とか3分の1の価格になってます!

いっぱい食べても減らないんだよー!
原材料と保存方法。
パッケージにある原材料の表記を見てみましょう。

原材料は一番上から多く入っているものから列挙されていきます。
ディナーロール36個入
名称:パン
原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、卵、食塩、イースト/V,C(一部に小麦、卵、乳成分を含む)
保存方法2日間って・・・
保存期間が2日間とありますが、大家族でもない限り食べきれないと思います・・・。
わたしの家では「2日以上先の分は冷凍保存」をしています。
ディナーロールはそのままでも美味しいですが冷凍保存した場合は温めるか加熱して食べたほうが良いですね。
栄養成分表。
栄養成分表を見てみましょう!

100グラム当たりで表記されていますね。
- エネルギー:275キロカロリー
- たんぱく質:6.8g
- 脂質:7.4g
- 炭水化物:45.1g
1個当たりが個体によって38~45グラムでバラつきがありますが、40グラムで計算してみると・・・
- エネルギー:110キロカロリー
- たんぱく質:2.72g
- 脂質:2.96g
- 炭水化物:18.04g
実食。

そのままで食べてみると、ふんわりと軽い食感。
ほのかに甘みを感じられ、そのままでも十分食べられます!

むしゃむしゃ
トースターで焼いてみると、外側がカリッとして、噛むと小麦の香りが口の中に広がります・・・!

トースターで焼いて食べることをおススメしますよー!
冷凍した後ももちろんトースターで焼けば食感も元通りです!風味は若干落ちてしまいますが許容範囲でしょう!
バターやジャムをつけるのもおすすめです!

おいしー!
まとめ。
コストコで販売しているディナーロール36個入りは・・・早い(調理が簡単)、安い、旨いの3原則を満たしている商品だと思いますよ!
時間が無い時にさっと食べられる、朝食に便利。量があるので買い物に行く手間が減る。
まさにコストコの王者、時間の無い現代人の味方と言っても過言ではないでしょう!

わたしも毎週のようにコストコに行っていますが我が家では2週間で無くなるので必ず買い足しています。
食べたことない方は是非、コストコに行く機会があったら買ってみてくださいね!
さいごに。
- お手軽さ
- 味
- 量
- 価格
- ダイエット向き
リピートする?・・・家計に役立ちますのでリピート、しています!!
我が家ではこのディナーロールを食べるときは野菜をメインに和食系にしてます!笑
以上になります!参考になればうれしいです!
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!!
ダイエットうさぎとハラペコのぶた 